豊明市前後町善江の田代耳鼻咽喉科|耳鼻咽喉科、アレルギー科

TEL.0562-98-3387

〒470-1151
愛知県豊明市前後町善江1737
パルネス2号館

MENU
  • HOME
  • 院長の想い

院長の想い

医院方針

患者さんのライフスタイルに合わせてお薬の種類や量を調整するように努めています

患者さんが何を求めているかを把握するため、問診票を参考にしながら治療法を考えお薬を処方します。眠気を伴うと生活に支障が出る方には、副作用を考慮してお薬を選んだり、飲まないタイプのお薬を希望される方であれば、スプレーや点鼻薬を処方したり、患者さんのライフスタイルに合わせて対応します。

お薬は飲むタイミングなどを、患者さんの生活に合わせて服用しやすいように細かくアドバイスします。その上で、飲み忘れが多そうな方には、確認できるメモを渡して手元に置いてもらうようにしています。

また、花粉症や耳の聞こえづらさなど、日常生活の質に関わる症状は、できるだけ早い改善を目指します。初診でお薬を処方した後、できれば2週間に一度は来院していただき、お薬を変えたり、量を追加したり調整をしていきたいと思っています。お仕事など、患者さんのご都合もあるかと思いますが、経過観察をしっかりやって症状の改善に努めていきます。

私について

中耳炎や副鼻腔炎に力を入れて、耳管通気療法の治療も行っています

私は耳と鼻の治療を得意とし、特に、大人の中耳炎や副鼻腔(びくう)炎に力を入れています。耳の治療には、耳管通気療法(鼻から耳に空気を送る方法)を行う場合もあります。今はこの治療法をやらない医師も多いですが、鼻から管を入れて、耳に空気を送って粘膜を換気させる働きがあります。抵抗を感じる患者さんには、お薬の処方やマッサージで対応します。

日本耳鼻咽喉科頸部外科学会認定 耳鼻咽喉科専門医として、耳・鼻・のど等を中心に、豊明市近郊のかかりつけの医師として診療しています。患者さんから「呼吸が楽になった」、「耳が聞こえやすくなった」と言われると、うれしく思います。

患者さんへの思い

小さなお悩みでも気軽に相談できる医院を目指しています

症状や診断の説明に関しては、専門用語は使わず、できるだけわかりやすい言葉で話すように努めています。お薬の説明は口頭だけでなく、家に戻られてからも、お伝えした内容を忘れることがないように、書面にしてお渡しします。

私は、患者さんに気軽に相談してもらえるような医師を目指しています。そして、できるかぎり詳細にお話をききたいと思います。初診の方は、いきなり話すのが難しいかもしれませんから、診察前にスタッフがサポートしますので、何でもお伝えください。それでも緊張してうまく話せない場合は、診察時に私にお話していただければ対応します。まずは、小さなお悩みでも、気兼ねなくご相談ください。